トップ  >  活動記録  >  千葉東西役員懇談会

第7回明治大学千葉県東西地区役員懇談会

chibaew2016-1.jpg

 2016年1月30日(土)、明治大学千葉県東西地区役員懇談会が千葉市中央区の京葉銀行文化プラザで開催されました。
本年度で7回となる東西地区役員懇談会は、今年度は東部地区が幹事となり、講演ならびに懇親により両地区の親睦を深め、絆は更に深まりました。

今年度は東部地区からは17名、西部地区から21名の合計38名の参加となりましたが、冒頭、軽井沢バス事故で天逝された多くの大学生のご冥福を祈り、全員で黙祷を捧げました。

chibafubo.dip.jpg

 講演会は「健と癒し」をテーマに両地区名の講師による講演が始まり、
1. 中高年?高齢者の身近な怖い病気「脳卒中」・・・東部地区 迎 久良
2. 楽しい!ガーディニングの勧め・・・西部地区 四元 誠
3. 体験「ヨガ教室」・・・東部地区 市川明子
(敬称略)

chibafubo.dip.jp の講演は、大変有意義で身近なテーマでもあり、参加者は皆ペンを片手に真剣に耳を傾け、ヨガ教室では日頃の運動不足から悲鳴をあげる方もおられましたが、時間が足りない、という声が多数あがるほど、素晴らしい講演でした。

その後、会場を移し、懇親会では抽選会や迎さんのマンドリン演奏もあり、和やか且つ、東西地区の役員会運営等の情報交換ができ、大変有意義な時間を過ごし、両地区の益々の繋がりが深まることとなりました。

2015年千葉県東西地区役員懇談会

 千葉県東西地区役員懇談会が、1月24日(土)浦安市のサンルートプラザホテル東京で開催されました。千葉県東西地区役員懇談会は、千葉県東部地区と西部地区の父母会役員全員を参加対象とし、役員間の親睦を深め、今後のより良い父母会運営のための意見交換の場を目的として、研修の部、懇親の部の二部構成で行いました。

当日は東部地区19名、西部地区25名の総勢44名が参加し、研修の部は『子どもが劇的に変わるメンタルトレーニング』を演題とし、県立茂原高等学校の教諭で東部地区副会長の岩佐繁樹氏に講演をお願いしました。講演では、セルフコントロール技法の手順に従い全員で体験、実際の子ども達の絵から分析する精神状態の解説、過去携わった高校野球部員の劇的な変化等、興味深いお話しであっという間の2時間でした。

chibaew2015.jpg  懇親の部では、初対面の方とは名刺交換で始まり、子どもの事、家族のこと、父母会行事のこと等、盛んな会話風景でした。途中、抜き打ち自己紹介と称し、クジ引きによる挨拶コーナーを設け、壇上で講演の感想を含め自己紹介をお願いし、後半には、西部地区常田会長による弾き語りで、我々の青春時代の名曲を歌って頂きました。お決まりの校歌斉唱では、全員で肩を組み明治大学校歌を歌い、気持ちも一つになった感で閉会しました。

親睦を目的としたこの会は、東部地区、西部地区が交互で幹事となり毎年開催しており、今年も有意義な時間を共有できたものと感じましたが、遠方からご参加頂きました東部地区父母会役員の皆様、運営に携わって頂いた西部地区役員の皆様、誠にありがとうございました。

第3回千葉県父母会東西役員会議の開催報告

2014年7月19日(土)京葉銀行文化プラザにて、第3回千葉県父母会東西役員会議が開催されました。
西部地区からは、常田会長、升谷顧問、藤井副会長、松本副会長、武田副会長、野村会計幹事、藤川会計幹事の6名が出席しました。
会議では、2014年度の執行体制や年度スケジュールに加えて、千葉東部が主催する首都圏6地区協議会の準備状況などについて、情報を交換いたしました。

第4回は、2015年1月に予定されている千葉県東西地域役員懇談会(千葉西部幹事)の件について、11月に開催される予定です。

 

2014年千葉県東西地域役員懇談会

◎2部構成で東西の親睦深める=千葉県東西地域役員懇談会を開催

img001.jpg  厳寒ながら好天に恵まれた1月25日(土)、JR千葉駅に程近い京葉銀行文化プラザにおいて、西部地区父母会と東部地区父母会の役員懇談会が開催され、西部地区父母会より26名、東部地区父母会より22名の役員が参加しました。
5回目となる今回は、これまでと趣を変え、東西地区の役員の親睦をより深めることを主眼に、研修会とそれに続く懇親会の二部構成で実施されました。

img002.jpg  第一部の研修会では、まず簡単なゲ−ムを行い、初対面の緊張を解きほぐしたのち、東西役員が合同の6グル−プに分かれて、「父母会役員になって感じること」、「私の息子、私の娘」の2つのテ−マについて活発な意見交換を行いました。お互いに息子が同じクラブに所属していることがわかるなど、東西の思わぬ繋がりが明らかになり友好的な雰囲気の中で、あっという間に90分の研修が終了しました。参加者の皆さんから、もう少し意見交換をしたかったとの意見が多数寄せられました。

第二部の懇親会は、千葉県庁の向かいにあるホテルプラザ菜の花に会場を移して行われました。研修会と同じグル−プで着席したためか、緊張もなく会食中も会話が弾み、会場のあちらこちらで名刺の交換が行われるなど、両地区の親睦がさらに深まりました。

最後は、明治大学校歌を唄い、大盛況のうちに終了しました。  初の試みとして研修会と懇親会の二部構成で行われましたが、内容の濃いものであったと思います。

会場確保などの事前準備や当日の司会・進行などを務めてくださった東部地区の方々に改めて感謝いたします。
2014年千葉県東西役員懇談会写真ページ1
2014年千葉県東西役員懇談会写真ページ2
2014年千葉県東西役員懇談会写真ページ3

第1回千葉県父母会東西役員会議の開催報告

img01.jpg千葉県東部地区父母会(以下、東部地区)と千葉県西部地区父母会(以下、西部地区)の情報交換を密にしようと初の千葉県父母会役員会議が2013年7月20日(土)午後、東京都千代田区の明治大学駿河台キャンパス・グローバルフロントで開催されました。
グローバルフロントは今年1月に竣工したばかり。眺めも良い最上階の17階の会議室で開かれた会議には、東部地区から香田会長、井口顧問、茂櫛副会長、高橋会計幹事の4人、西部地区からは片桐会長、升谷会長代行、吉田副会長、末継副会長、常田副会長、安藤会計幹事、土屋会計幹事の7人が出席しました。
会議では、千葉県を二分する両父母会の情報交換をより緊密にし、互いに連携して父母会活動を充実させることなど会議の趣旨を改めて確認し、名称を「千葉県父母会東西役員会議」とすることを決めました。
この後、2013年度の役員会の執行体制や、特別活動事業に対する取り組み状況、千葉東部が主催する2014年度の首都圏6地区協議会の準備状況などについて情報を交換しました。
さらに、東部地区と西部地区が年明けに合同で開催してきた千葉県東西地域役員懇談会の内容を見直し、意見交換や研修を主目的としながら今後も継続することで合意。同懇談会の準備を円滑に進めるため、東部、西部双方の担当者を、11月に開催予定の第2回の会議に出席させることを申し合わせました。
第1回千葉県父母会東西役員会議懇親会写真ページ

2013年度千葉県東西地域役員懇談会の開催報告

img001.jpg 千葉県内の明治大学父母会の役員が一堂に会する「千葉県東西地域役員懇談会」が1月26日(土)に千部県浦安市舞浜のシェラトン・グランデ・トキョーベイ・ホテルで開かれました。
4回目を迎えた同懇談会には東部地区、西部地区から合わせて46人が出席し、日ごろの父母会活動やご子女の学生生活などについて情報を交換するとともに、明治大学をテーマにしたクイズを出題したりや舞趣向を凝らしたパフォーマンスを披露し合い、懇親を深めました。
最後に出席者全員が肩を組んで輪になり明治大学校歌を高らかに斉唱し閉会しました。
2013年千葉県東西地域役員懇談会写真ページ1
2013年千葉県東西地域役員懇談会写真ページ2
2013年千葉県東西地域役員懇談会写真ページ3
2013年千葉県東西地域役員懇談会写真ページ4

2011年度千葉県東部・西部地区交流会

img001.jpg

1月28日(土)2011年度千葉県東部・西部地区交流会がCHIBA SKY WINDOWS 東天紅で開催されました。

2011年度千葉県東西地区父母会交流会写真ページ1
2011年度千葉県東西地区父母会交流会写真ページ2
2011年度千葉県東西地区父母会交流会写真ページ3
img002.jpg

千葉センシティタワー最上階23階の千葉市内を一望する地上100mのパノラマレストランからの素晴らしい眺望を楽しみながら、昨年卒業された千葉西部のOBも交え、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

2010年度千葉県東部・西部地区交流会

1月29日(土)2010年度千葉県東部・西部地区交流会が開催されました。
昨年は千葉東部地区の主催で開催していただきましたので、今回は千葉西部地区の主催での開催です。

001.jpg 2010年度千葉県東西地区父母会交流会写真ページ1
2010年度千葉県東西地区父母会交流会写真ページ2
2010年度千葉県東西地区父母会交流会写真ページ3
2010年度千葉県東西地区父母会交流会写真ページ4
img002.jpg

舞浜の東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートで開催された千葉県東西地区父母会の交流会は和やかな雰囲気の中、千葉西部のOBも交え、歓談とビンゴゲームやカラオケなど楽しい時間を過ごすことが出来ました。

2009年度千葉県東部・西部地区交流会

1月30日(土)2009年度千葉県東部・西部地区交流会が開催されました。

img001.jpg 海浜幕張のアパホテルで千葉県東部地区と西部地区との交流会が行なわれました。自己紹介ならぬ他己紹介(二人組となり、お互いに相手のことを紹介し合う)というユニークな紹介で和やかに楽しく歓談いたしました。その後はカラオケ大会でも大盛り上がりでした。
2009年度千葉県東部・西部地区交流会写真ページ
プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:11 平均点:10.00
前
父母交流会・特別事業
カテゴリートップ
活動記録
次
父母会役員OB会

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失