2012年度首都圏11地区就職懇談会ご報告
心配されていた台風も過ぎ去った2012年10月20日(土)、アカデミーコモンにて「首都圏11地区父母会就職懇談会」が3年生父母を対象に開催されました。首都圏11地区とは、東京(東部、西部、南部、北部、多摩)、神奈川(東部、西部)、埼玉(東部、西部)、千葉(東部、西部)の父母会各地区のことです。

昨今の景気動向から、就職率も低迷している中、ご父母の関心は非常に高く、史上最多となる1,994名(前日集計まで)の申し込みがありました。
ご案内する大学父母会事務室、各地区の役員は、万全の打合せを行い、大きな混乱もなくスムーズなご案内ができたのではないかと思います。若干立ち見の方が出てしまったことは、今後の課題ではないかと思います。

福宮賢一学長の挨拶、就職キャリア支援センター長の竹本田持副学長の挨拶が行われ、福田敏行就職キャリア支援部長の講演では、積極的な就職キャリア支援センター利用を呼び掛けていました。 また東洋経済HRオンライン編集長で校友の田宮寛之氏の講演では、経験に基づくお話など、非常に興味深く聞くことができました。

また、就職活動を行った4年生が経験談を話し、苦労したこと、良かったこと、ご父母にお願いしたいことなど、少し涙腺が緩みそうになる話もあり、親として聞いておいて良かったお話をしていただけました。

このような機会は非常に貴重で、大学の実状を理解し、就活を行う子供たちと話題を共有できるなど、多くの情報を知ることができ大変良かったと思います。
2012年度就職懇談会次第&会員用資料【 2012年度就職懇談会次第&会員用資料PDF 】
2012年度就職懇談会役員用資料【 2012年度就職懇談会役員用資料PDF 】 |